写真日記

ディズニーリゾートにいく若者にまみれていった初めての幕張メッセ

スポンサーリンク

お仕事から様々な展示会に行くことが多いわたし。

これまで何十回と展示会に行ってきたというのに、実は訪れた会場の9割以上が東京ビッグサイトとインテックス大阪。

そんな訪問する展示会会場が極端に偏っているわたしなんですが、先日初めて幕張メッセを訪問してきたんです。幕張メッセは千葉にある展示会会場ね。

Googleマップを引用

東京駅から東京ビッグサイトに行くルートはほんとうにいろいろあるんだけど、幕張メッセの方は京葉線一本でいくルート一択なんじゃないでしょうかね?総武線とかでも行けるみたいだけど、乗り換えだけじゃなくバスも併用しなきゃいけないみたいなので、そんなの不便すぎるでしょう?

なお、京葉線はディズニーリゾート最寄りの駅である舞浜駅があることと、東京駅構内での乗り換え距離の長さの2点で有名な路線。

朝10時開場の展示会に向かうめっちゃダルそうなビジネスマンと、9時頃オープンのディズニーリゾートに向かうめっちゃ楽しそうな若者が東京駅の乗り換え通路からごちゃ混ぜになるというカオスっぷり。どこから回る~?という楽しそうな会話をするディズニーカチューシャをつけた若者グループにもみくちゃにされながら、こちらは胸元でブーブー震えている会社用携帯の振動に憂鬱な気分になるのです。

 

ブーブー震える会社用携帯は気付かなかったことにして、人生で初めて海浜幕張駅で下車。初めて訪れた幕張はどう見てもイオン帝国でした。イオン!イオン!イオン!

わたしのお給料は毎週のようにWAONカードに吸い込まれていくのです。でもイオンは便利だから仕方がないよね。

 

イオン帝国のお膝元にあるミニストップは、なにやら見慣れない雰囲気。ミニストップはイオンの子会社だからこういう看板になっていてもなんら不思議ではないんだけど、全国各地のミニストップの看板はこうなっていません。イオンアピールをしているミニストップはこの周辺だけ?

 

薬局もイオンカラー!

そんな感じでブラブラしながら人生初の幕張メッセに到着。

幕張メッセは千葉にあるでっかい展示会会場、というくらいしか知らなかったんです。実際に訪れてみると、でっかい展示会会場というのはそのまんまなんだけど、東京ビッグサイトに負けず劣らずの活気がある素敵な展示会会場だなぁというのが率直な印象です。

 

内部の構造は東京ビッグサイトよりも写真映えしそうな感じ?2Fからの眺めが解放感抜群でなかなかのインパクトでした。

モーターショーやゲームショーとかが好きな人ならプライベートで訪れる機会もあるかもしれないけど、関西在住のほとんどの人間は仕事でなければこのような場所に来ることはないでしょうね。そういう意味では、日々辛い思いもするお仕事をやっているからこそ、こういう様々な場所に実費無しで行くことができたり体験することができるんだなぁ、と新しい場所に行くたびに感じます。

-写真日記
-,